デニーズのドライエイジングビーフステーキが美味しかったです

11月26日からのスペシャルメニュー「ドライエイジングビーフ 牛みすじステーキ ~2種のきのこソースで」を食べてきました!高級熟成牛肉とうたわれるこのお肉、とっても美味しくいただきました。
ファミレスで2,000円をこえる(2,290円)スペシャルメニュー!ポルチーニデミソースとマッシュルームソースの色合いがいいですよね。
つけあわせにもきのこがたっぷりです。デニーズメニューでおなじみのほうれん草やレンコンなども。
今回デニーズが着目したのは“ドライエイジングビーフ”。ステーキの本場アメリカでは、一流ステーキハウスや有名店などで広く人気を集めている高級熟成牛肉です。
「ドライエイジング」とは、専用の熟成庫の中で、温度・湿度・風・空気中の微生物を管理し、肉の表面を乾燥させながら熟成させる方法です。
牛肉は、熟成することにより、酵素の働きで肉質が柔らかくなり、タンパク質が分解されて旨味成分アミノ酸が増加します。さらにドライエイジングは、余分な水分を飛ばすことで肉の旨味と香りを内側に凝縮。肉本来の旨味にあふれ、芳醇な香りを含んだ極上の熟成肉になるのです。
まずはポルチーニデミソース。赤ワインの風味が強めで、おとなの味でした。お肉の焼き加減はかなりレア。
マッシュルームソースは濃厚であまくて、わたしはこちらのほうが好みです。つけあわせにもたっぷりソースをつけていただきました。
口の中でとろける!というような柔らかさではなくて、しっかり噛みごたえがありました。大きめに切って頬張ったら噛み切るのがちょっと大変なくらい…。ですが硬くてぼそぼそしているようなことは全くなくて、弾力のある美味しいお肉。
美味しかったので、他のウィンタースペシャルメニューも食べてみようと思います!次はパスタがいいな。
Denny’s Winter Special Menu
- ドライエイジングビーフ 牛みすじステーキ ~2種のきのこソースで
- 国産黒毛和牛のラグーソース
- 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風
- ドライエイジングビーフ 牛みすじステーキ
(おろしポン酢かにんにく醤油) - ビーフシチュー膳
- 大盛り ひとくちロースステーキ
ごちそうさまでした;D