イタリア語の近過去と過去分詞(概要)
ポッドキャストで学習しているイタリア語の復習メモです。「週末どう?わかんない!」というダイアログで、近過去の概要を学習します。イタリア語の過去形は英語よりずっと複雑なようですので、もうちょっと調べて学習してみようと思っています。
ダイアログ「週末どう?わかんない!」と単語
Elena: Allora? Che cosa ha detto?
Anna: Mi ha chiesto cosa faccio questo fine settimana.
Elena: Cosa gli hai detto?
Elena: Che non sono sicura di essere disponibile.
単語 | 英訳 |
---|---|
allora | so,then |
disponibile | available,free |
chiedere | ask |
fine settimana | weekend |
dire | say,tell |
sicura | sure |
ダイアログ英訳
Elena: So? What did he say?
Anna: He asked me what I am doing this weekend.
Elena: What did you tell him?
Anna: That I am not sure if I am free.
イタリア語の時制についてのかんたんなメモ
イタリア語の時制は英語とくらべて複雑だという話をしていました(パサットパッシモ)パーサーットプロッシモ(passato prossimo)というそうです。(@donuzium?)さんいつもありがとうございます。
英語の場合、I visited Italy last year. という文章と、I have visited Italy for month. という文章の時制は異なるものとされますが(過去形と現在完了形)、イタリア語では同じようなものです、というおはなし。
それから、過去分詞の作り方の例を3つ挙げていました。語尾のアーレはアート、エーレはウート、イーレはイートになります。Very simple!とのこと。
- parlare … parlato
- ricevere … ricevuto
- finire … finito
今日学習したエピソード
ItalianPod101 Beginner #8 – What Did You Do This Weekend in Italy?

ItalianPod101.com
このアプリで記事をかきました

販売元: Hiroaki Hayase – Hiroaki Hayase
価格: ¥450(記事掲載時の価格です)