クマ・トモがかわいすぎて癒やされる

クマのぬいぐるみとお喋りするiPhone・Androidアプリ「クマ・トモ」のご紹介です。いわゆる育成シミュレーションゲームと比べると、できることはかなり少なめですが(おしゃべりと着せかえくらい)会話が工夫されていてかなり楽しめますし、あまりにもかわいすぎます!!
もともとはニンテンドー3DS用のゲームだったそうですが、11月29日にiPhone・Androidアプリがリリースされました。
公式サイトはこちらです。
さっそく遊んでみました。利用規約に同意し、プッシュ通知の設定が終わったらスタートです。
姿も動きも声もぜんぶがかわいい。
名前や働いているところ(学校)を聞かれます。これ、ほんとうのことを入れたほうが楽しめるかも…と後に思いました。会話の中でちょこちょこと出てくるので。
クマに名前をつけてあげます。
入力が終わるとメイン画面にうつります。まず、一日にいちどだけできる今日のお話を選択してみました。
メニュー下部の季節のお話から、1ヶ月の会話を見ることができます(それ以前の会話を見るのは有料)。
なかよしおしゃべりのほうは、一日に何度もできます。ただし、いちどのおしゃべりで画面右上の体力がひとつ減り、30分ごとにハートひとつが回復します。ゆったり遊ぶかんじですね。
おしゃべりするたびに左上のなかよしゲージがたまり、なかよしレベルが上がるとお洋服などの着せかえアイテムがもらえます。
無料でアイテムがもらえるとき
- なかよしレベルが上がったとき
- 今日のお話を一ヶ月間きいたとき
その他、有料アイテムもたくさんあるみたいです。
このアプリでできることって、こういったおしゃべりとちょっとの着せかえくらいなのですが、おしゃべりに楽しい工夫があるので飽きずに遊べそうなんです。
名前や働いているところ以外にも、友達の名前や好きな食べ物などなどをを聞かれて入力する場面があるのですが…それがおしゃべりの中にちょこちょこ登場するのです。
これがね、ちょっとずつ自分のことを覚えてくれてる!ってかんじがしてとっても嬉しいのです。うちのとうふほんとにかわいい。
なので職場名や住んでいるところなど、全部ほんとうのことを入力したほうが、もっともっとほんとに会話してるかんじが出たかもって思いました。
3DS版ではお風呂にいれたりごはんをあげたり、アプリ版よりもかなりボリュームがあるようです。すっかり欲しくなってしまっています…。
ぜひぜひみなさまも遊んでみてください。癒されます。
- クマ・トモTwitter(@kumatomo_friends)
- クマ・トモFacebook(クマ・トモ)